支部情報

会津支部

投稿日:
2025.10.29
最終更新日時:
2025.10.29
カテゴリー:
会津支部 支部活動報告

会津支部研修会報告「さあ、はじめよう 摂食嚥下訓練!」

今回、上記のテーマで会津支部の研修会が開催され、摂食嚥下専門の認定作業療法士である塚田先生より講演をしていただきました。

食事環境や食具の工夫、嚥下機能の仕組みや食事介助の際のポイントなど講義と実技を通して行って頂き、多くの学びと食への支援の重要性を改めて再認識することができました。摂食嚥下における直接的な評価介入は言語聴覚士さんが介入しているケースが少なくありませんが、嚥下を専門とするセラピストがいない施設において、作業療法士が嚥下の仕組みを理解し実践を重ねることで、食への支援において幅が拡がると感じました。また、今回の内容はわかりやすく理解しやすい内容であったため、今まで摂食嚥下に携わる機会が少なかったセラピストでも明日から臨床で活かすことができる内容だと感じた方が多かったと思います。とても有意義な研修会となりました。

 

 

介護老人保健施設 悠悠 加藤明義